ようこそELSへ!
私たちELSとは
Emergency Life Support
この頭文字をとり、
「緊急を要する生命を助ける=一次救命処置をする」ことを意味としています。
私たちはそれを行うことを目標とし、処置について学び、実技について学び、
技術の向上を目指しながら研究し、発表し、お互いを高め合いながら日々活動をしています。
学内活動
「研究成果の発表」 各学年の学習範囲に見合った内容を研究し、全体発表を行い理解を深め合います。
学外活動に向けての練習やシミュレーションなどを行っています。
学外活動
北区、板橋区を活動の中心とし、BLS,異物除去、三角巾の様々な使用方法、身近なものを使用した緊急脱出・処置の講習を行います。
JPTECへの参加
主にサポートに回り、外傷について客観的、主観的、双方の視点からより細かに手技について学びます。